文亀3年 (西暦1503年)は今から520年前。干支は亥(いのしし)年です。
- 1503年のできごと -
- 1月20日 - セビリアが新大陸との貿易の独占港になる。
- 5月10日 - クリストファー・コロンブスがケイマン諸島を発見。
- 5月13日 - イタリア戦争:スペインのコルドバ将軍がナポリを征服。
- 5月28日 - スコットランド王ジェームズ4世がマーガレット・テューダーと結婚。
- 8月8日 - ジェームズ4世がマーガレット・テューダーとの結婚式を挙げる。
- 8月20日 - モルドヴァ公シュテファン3世がオスマン帝国のバヤズィト2世と条約を交わし、モルダヴィア公国の自治を認めさせる。
- 9月22日 - ピウス3世が教皇に選出されるが、10月18日に急死。
- 11月1日 - ユリウス2世が教皇に選出される。
- イタリアの美術家レオナルド・ダ・ヴィンチがモナ・リザを描き始める。
- カンタベリー大聖堂が建設された。