文政9年 (西暦1826年)は今から197年前。干支は戌(いぬ)年です。
- 1826年のできごと -
- 1月 - ジェイムズ・フェニモア・クーパーの歴史小説『モヒカン族の最後』の初版が発売。
- 2月11日 - ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンがロンドン・ユニヴァーシティの名称で創設。
- 6月7日-7月12日 - イギリスで総選挙。リヴァプール伯爵内閣の与党トーリー党が多数派を維持。
- シモン・ボリバル、パナマ議会を開催する。
- イェンス・ベルセリウス、ポリ酸を合成する。
- アルゼンチンが大統領制を導入。
- ゲオルグ・ハインリヒ・ペルツらが、『モヌメンタ・ゲルマニアエ・ヒストリカ』の第一巻を出版。
- (文政9年)頼山陽が『日本外史』を完成[1][2]。翌1827年、松平定信に献上。