永享10年 (1438年) 室町永享 prev永享9年 永享11年next 永享10年 (西暦1438年)は今から585年前。干支は午(うま)年です。 - 1438年のできごと - 7月 - 義昭が大和国天河で足利義教に対して反乱を起こす。 8月16日-11月4日 - 永享の乱、幕府と鎌倉公方足利持氏が武力衝突。鎌倉公方が敗れ、持氏は出家した。翌永享11年(1439年)2月10日に持氏は自害に追い込まれる。 3月18日 - ハプスブルク家のアルブレヒト2世がドイツ王に即位。