永禄10年 (1567年) 永禄室町 prev永禄9年 永禄11年next 永禄10年 (西暦1567年)は今から455年前。干支は卯(うさぎ)年です。 - 1567年のできごと - 現在のベネズエラの首都カラカスが建設される[要出典]。 7月 - スコットランド女王メアリが廃位され、息子ジェームズ6世が1歳1ヶ月で即位( - 1625年)。 日本 2月8日(永禄9年12月29日) - 松平家康、徳川姓を朝廷から許され徳川家康と改名。従五位下三河守の官位を授与される。 11月10日(永禄10年10月10日) - 松永久秀と三好三人衆の権力闘争で、大和東大寺の大仏殿が焼失。 11月19日(永禄10年10月19日) - 武田義信、甲斐東光寺で自刃。