永正7年 (1510年) 室町永正 prev永正6年 永正8年next 永正7年 (西暦1510年)は今から513年前。干支は午(うま)年です。 - 1510年のできごと - 7月25日(永正7年6月20日) - 長森原の戦い、関東管領山内上杉顕定が越後守護代長尾為景に討たれる。(永正の乱)[要出典] 三浦の乱[要出典] 安化王の乱 イタリアの画家「ラファエロ・サンティ」がフレスコ画「アテナイの学堂」を制作する。アテナイの学堂はローマ教皇ユリウス2世の依頼により制作されたバチカン宮殿内の部屋の壁画の1つ。古代の異教の哲学者とルネサンスの新プラトン主義の思想を融合した傑作とされる。[1]