元和5年 (1619年) 江戸元和 prev元和4年 元和6年next 元和5年 (西暦1619年)は今から404年前。干支は未(ひつじ)年です。 - 1619年のできごと - サルフの戦いで、後金のヌルハチが明に勝利。 神聖ローマ皇帝フェルディナント2世が即位。 オランダ東インド会社がジャカルタを獲得しバタヴィアと改名。 記録に残る最初のアフリカ人奴隷が北アメリカに連れてこられる。 日本 7月18日 - 紀伊和歌山藩主・浅野長晟が安芸広島藩に移封 7月19日 - 駿河府中藩主・徳川頼宣が紀伊和歌山藩に移封 福島正則が改易され、浅野氏が広島藩主に。 江戸幕府が大坂城代及び大坂町奉行を設置。