元和6年 (1620年) 江戸元和 prev元和5年 元和7年next 元和6年 (西暦1620年)は今から403年前。干支は申(さる)年です。 - 1620年のできごと - 7月17日(元和6年6月18日) - 徳川秀忠の娘・和子(東福門院)が後水尾天皇の女御として入内。 9月16日 - ピルグリム・ファーザーズを乗せたメイフラワー号がプリマス出航。 11月20日 - ボヘミアで白山(ビーラー・ホラ)の戦い起こる。 12月21日 - ピルグリム・ファーザーズが、現在プリマス・ロックとして知られる岩に上陸。 12月26日 - メイフラワー号、マサチューセッツ州プリマスに上陸。 猿楽(現・能楽)シテ方の名手喜多七太夫長能が金剛座より独立し、喜多流を創設。 イギリス人発明家コルネリウス・ドレベル、世界初の潜水艦を建造。 フランスでユグノーによる反乱(-1629年)