平成20年 (2008年)

平成20年 (西暦2008年)は今から15年前。干支は子(ねずみ)年です。

- 2008年のできごと -

サブプライム住宅ローン危機サイクロン・ナルギス2008年北京オリンピック2008年コソボ独立宣言四川大地震キングストン化石工場の石炭飛灰スラリー流出ムンバイ同時多発テロロシア・グルジア戦争
上段: (左)リーマン・ブラザーズは、サブプライム住宅ローン危機に続いて倒産した。(中央)サイクロン・ナルギスにより、ミャンマーで138,000人以上が死亡した。(右)2008年北京オリンピックの開会式の様子。
中段: (左)セルビアからの独立を祝うコソボプリシュティナ。(右)四川大地震では、87,000人以上が死亡した。
下段: (左)2008年12月にキングストン化石工場の石炭飛灰スラリーが流出した結果、裏庭にできた残骸の列。(中央)ムンバイのトライデントホテルは、2008年11月のムンバイ同時多発テロの現場であった。(右)ロシア・グルジア戦争中に破壊されたグルジアのT-72戦車。

1月

2月

3月

4月

5月

四川大地震の震央(中国四川省汶川県

6月

7月

8月

北京オリンピックのメインスタジアム、“鳥の巣”こと北京国家体育場

9月

※この月頃にリーマン・ショックが表面化する。

10月

11月

バラク・オバマ

12月

arrow_upward