宝暦11年 (西暦1761年)は今から262年前。干支は巳(へび)年です。
- 1761年のできごと -
- 1月14日 - 第三次パーニーパットの戦いでドゥッラーニー朝がマラーター同盟を破る。
- 3月25日-5月5日 - イギリスで総選挙。初代ニューカッスル公爵トマス・ペラム=ホールズ内閣の与党ホイッグ党の大勝
- 6月6日 - 地球上からの金星の太陽面通過が起こった[1]。
- 7月17日 - ブリッジウォーター運河の最初の部分が開通(イギリス運河時代の開始)。
元号と西暦の対照表
宝暦11年 (西暦1761年)は今から262年前。干支は巳(へび)年です。