宝暦4年 (1754年) 江戸宝暦 prev宝暦3年 宝暦5年next 宝暦4年 (西暦1754年)は今から269年前。干支は戌(いぬ)年です。 - 1754年のできごと - 3月6日 - イギリス首相ヘンリー・ペラムが在職中に死去。 3月16日 - ニューカッスル公トマス・ペラム=ホールズがイギリスの第4代首相に就任。イギリスで初代ニューカッスル公爵トマス・ペラム=ホールズ内閣が成立。 4月18日-5月20日 - イギリスで総選挙。与党のホイッグ党政権派の大勝。 6月19日 - オールバニ会議がはじまり、同年7月11日まで13植民地とインディアンの代表者が会議を行う。 10月31日 - コロンビア大学創立。 12月13日 - オスマン帝国、オスマン3世が第25代スルタンとなる(-1757年)