寛政8年 (西暦1796年)は今から227年前。干支は辰(たつ)年です。
- 1796年のできごと -
- 3月9日 - ジョゼフィーヌ・ド・ボアルネがナポレオン・ボナパルトと結婚
- 3月27日 - ナポレオンがイタリア遠征の司令官に任命される
- 3月30日 - ガウスによる、正十七角形が定規とコンパスで作図可能であることの発見
- 4月12日 - フランス革命戦争(イタリア戦役): モンテノッテの戦い
- 5月10日
- フランス革命戦争(イタリア戦役): ロディの戦い
- フランス政府転覆を計画したフランソワ・ノエル・バブーフらが逮捕される(バブーフの陰謀)
- 5月14日 - エドワード・ジェンナーが初めて牛痘の接種を試みる
- 5月25日-6月29日 - イギリスで総選挙。小ピット内閣の与党の勝利。
- 6月1日 - 米国でテネシーが16番目に州となる
- 11月17日 - フランス革命戦争(イタリア戦役): アルコレの戦い