慶長6年 (1601年) 江戸慶長 prev慶長5年 慶長7年next 慶長6年 (西暦1601年)は今から421年前。干支は丑(うし)年です。 - 1601年のできごと - 2月8日:イングランド女王エリザベス1世の寵臣エセックス伯が反逆、速やかに鎮圧される[要出典]。 オランダ軍、マラガからポルトガル人を駆逐する。 海禁政策をとっていた明王朝下で、イエズス会士マテオ・リッチが北京入城を果たし住居を得る。 イングランドでエリザベス救貧法が制定される。 徳川家康が伏見銀座を創設。