応永12年 (1405年) 室町応永 prev応永11年 応永13年next 応永12年 (西暦1405年)は今から618年前。干支は酉(とり)年です。 - 1405年のできごと - 日本 旧暦2月 - 若狭国が大風に見舞われる。 旧暦3月 - 朝鮮人が入洛する。九州探題の渋川満頼が赤星遠江守に攻められて肥前国綾部城から追われて筑前国に敗走する。 旧暦5月 - 足利義満が明使と引見する。 旧暦6月 - 京都が洪水に見舞われる。 世界 明の武将・鄭和が第1次航海に出発。2年後にカリカット(コーリコード)へと到達。