応永30年 (1423年) 室町応永 prev応永29年 応永31年next 応永30年 (西暦1423年)は今から600年前。干支は卯(うさぎ)年です。 - 1423年のできごと - 4月28日(応永30年3月18日)- 足利義量の将軍宣下が行われる[要出典]。 足利義持が子の足利義量にゆずり、義量が5代将軍になる。 御滝山金蔵寺が建てられた