応永7年 (1400年) 室町応永 prev応永6年 応永8年next 応永7年 (西暦1400年)は今から623年前。干支は辰(たつ)年です。 - 1400年のできごと - 1月17日(応永6年12月21日) - 大内義弘が戦死して室町幕府方が勝利し、応永の乱が終結する。 1月 - 足利義満の命令で上杉憲定が今川貞世を討伐し、貞世が降伏する。 2月14日 - ヘンリー4世に軟禁されていたリチャード2世がポンティフラクト城で亡くなる。 3月23日 - 胡季犛が少帝から皇位を簒奪し、胡朝を成立させ、陳朝が滅亡する。 8月21日 - ループレヒトが神聖ローマ皇帝に選出される。 11月29日 - 定宗が退位し、太宗が李氏朝鮮国王に即位する。