応永8年 (1401年) 室町応永 prev応永7年 応永9年next 応永8年 (西暦1401年)は今から622年前。干支は巳(へび)年です。 - 1401年のできごと - 世界 李氏朝鮮の太宗が中国の明朝より朝鮮国王として冊封を授かり、王を名乗る事を正式に認められる。 日本 足利義満によって日明貿易が始められる。 2月 - 土御門内裏が焼ける。 3月 - 足利義満が相国寺を五山の第1とする。 5月 - 足利義満が僧侶の祖阿と肥富を明に派遣する。 7月 - 伏見殿が全焼する。