天保7年 (西暦1836年)は今から187年前。干支は申(さる)年です。
- 1836年のできごと -
- 2月14日(天保6年12月28日) - 井伊直亮が大老に就任[要出典]。
- 2月23日 - テキサス独立戦争: アラモの戦い(〜3月6日)
- 3月2日 - テキサスがメキシコから独立を宣言(テキサス共和国)
- 4月21日 - テキサス独立戦争: サンジャシントの戦い
- 6月15日 - 米国でアーカンソーが25番目に州となる
- 7月29日 - パリでエトワール凱旋門竣工
- 9月5日 - テキサス共和国でサミュエル・ヒューストンが初代大統領に選出
- 10月2日 - ダーウィンが調査を終えてビーグル号でファルマス港に帰港
- 10月22日 - サミュエル・ヒューストンがテキサス共和国初代大統領に選出される。
- 12月7日 - 米大統領選挙でマーティン・ヴァン・ビューレンが勝利