天明3年 (西暦1783年)は今から240年前。干支は卯(うさぎ)年です。
- 1783年のできごと -

- 4月2日 - イギリスで第3代ポートランド公爵ウィリアム・キャヴェンディッシュ=ベンティンク内閣が成立。
- 4月3日 - アメリカ・スウェーデン友好通商条約締結。
- 6月8日 - アイスランドのラキ火山が大噴火[1]。その後数年間ヨーロッパに異常気象をもたらし、フランス革命の遠因となる。
- 8月5日 - 浅間山の天明大噴火が発生[2]。
- 9月3日 - イギリスがアメリカ合衆国の独立を承認。パリ講和条約調印、アメリカ独立戦争終結。
- 11月21日 - モンゴルフィエ兄弟の製作した熱気球で有人飛行に初めて成功。
- 11月30日 - アメリカ合衆国とイギリスがアメリカ独立戦争の講和条約・パリ条約を締結。
- 12月19日 - イギリスで小ピット内閣が成立(-1801年)。