元亀4年/天正元年 (1573年) 天正元亀室町 prev元亀3年 天正2年next 元亀4年/天正元年 (西暦1573年)は今から450年前。干支は酉(とり)年です。 - 1573年のできごと - 1月25日(元亀3年12月22日) - 三方ヶ原の戦い。武田信玄による西上作戦の一環で、遠江国において徳川家康を破る。 8月25日(元亀4年7月26日) - 室町幕府第15代将軍足利義昭が槇島城の戦いで織田信長に降伏し追放され、室町幕府が事実上の滅亡[1]。一般的にはこれをもって室町時代および戦国時代が終了し安土桃山時代に移行したとみなされる。 8月27日(天正元年7月28日) - 日本、改元して天正元年