天正16年 (1588年) 天正室町 prev天正15年 天正17年next 天正16年 (西暦1588年)は今から435年前。干支は子(ねずみ)年です。 - 1588年のできごと - 2月9日 (天正16年1月13日) - 足利義昭、征夷大将軍職を朝廷に返上[要出典]。これをもって室町幕府は名実ともに滅亡する。 8月29日(天正16年7月8日)- 豊臣秀吉、全国に刀狩を命じる[1]。 7月31日-8月8日(旧暦7月21日-7月29日)- アルマダの海戦、スペインの無敵艦隊がイングランド海軍に撃破される。 12月23日 - ギーズ公アンリ1世暗殺事件(英語版)