延宝9年/天和元年 (1681年) 江戸天和延宝 prev延宝8年 天和2年next 延宝9年/天和元年 (西暦1681年)は今から342年前。干支は酉(とり)年です。 - 1681年のできごと - 1月28日(延宝8年12月9日) - 日本で酒井忠清が大老を解任される。 3月4日 - イングランド王チャールズ2世がウィリアム・ペンにニュージャージー西部の土地を与える(現在のペンシルベニア)。 10月 - 清で三藩の乱(1673年-)が終結する。 11月9日(延宝9年9月29日) - 日本で改元が行われる。(延宝から天和) インド洋のモーリシャスに生息していた飛べない鳥ドードーが絶滅。 イングランドの下院、庶民院で総選挙(英語版)が施行される。